緊張を味方につける本「いい緊張は能力を2倍にする/樺沢紫苑 著」

スポンサーリンク



緊張しやすい、という自覚のあるワタクシです。

そんな中で見かけたのがこちらの本。

目次

本の概要

緊張をコントロールできれば、普段以上の力を発揮できる。

短所ではなく長所となるので、ポジティブに捉えるコトが大事。

但し緊張しすぎると困るので、3つの軸で緊張を適正に保つコトを意識する。

緊張を適正に保ち、緊張を味方につけるための一冊。

第一戦略「副交感神経を優位にする」

  • 深呼吸をする
  • ゆっくり話す
  • 筋肉をほぐす
  • 笑顔を作る
  • 睡眠を十分に取る
  • 飲食物、嗜好品を上手に使う
  • 自律神経の乱れを整える

これらを意識するコトで、身体が過剰反応するのを抑える。

第二戦略「セロトニンを活性化させる」

  • 朝日を浴びる
  • リズム運動をする
  • 朝食を取る
  • トリプトファンを摂取する
  • 3か月続ける
  • ガムを噛む
  • 姿勢を正す

これらを元に、日常生活の中で「落ち着き」を作り上げる。

第三戦略「ノルアドレナリンをコントロールする」

  • 徹底して準備する
  • 正しくフィードバックする
  • イメージトレーニングする
  • 正しい情報を集める
  • ポジティブワードをつぶやく
  • まず楽しむ
  • 自分から手を挙げる
  • 前頭前野を活性化させる
  • ルーティーンを作る
  • 音楽を活用する
  • マインドフルネス

これらの行動は「緊張」そのものを取り除くのに有効。

自分が気をつける部分

深呼吸をする

幸いに、緊張しても手の震えとかは出ないんですよね。

その代わり、心臓の高鳴りが凄かったりする。

なので深呼吸をきちんとできるようになればいいのかな。

姿勢を正す

頑張ります。

自覚はある。

健康のためにも正しい姿勢を意識せねば。。。

頑張ります。

徹底して準備する

ホンマこれ。

コレも自覚ありあり。

兎にも角にも、ワタクシの場合は「準備不足」だと思う。

もうコレに尽きる。

読んでて耳が痛いですわ。。。。

でも準備って、何事もメンドクサイんよね←待て

感想

「なぜ緊張が起きるのか?」という「緊張の正体」「緊張の原因」について、脳科学的に徹底的に解説し、「緊張の原因」をなくす方法。すなわち、緊張の「根本的な解決法」をお伝えします。

「はじめに」に書いてある一文なんですが、読み終えて非常に理解ができた気がします。

これほど分かりやすい一冊はないんじゃないか?

とまで思ってしまう。

それくらいスッキリする内容でした。

こんな人にオススメ

  • 緊張しやすい人

↑ほかに説明できん(笑)







ABOUTこの記事をかいた人

小柄で細身の虚弱(もやし)体型を脱却すべく奮闘中の30代ブロガー会社員・・・でしたが思い立って退職を先にしました。果たして、無事に生きていけるのか。