約1か月振り立花Be塾のお時間です。
少しは学びという投資をしていきましょう。
今回のプログラムは「猫を抱く男前」↓
違った。
今回のプログラム↓
1.前回出た課題の発表
2.講話
3.グループワーク
4.実習
目次
1.前回出た課題の発表
相変わらず、うまく伝えられた気がしない。。。
①第2講から書いたブログ記事数
12月78記事と1月33記事を合わせて111記事だったようです。
100blogs というブロガーイベントが立ち上がったコトもあり、ペースアップはできたと思う。
②この1ヶ月で感じる心の変化
イベントのお陰でペースアップができ、ようやくブログ書いているんだなとの認識が、自分の中で持てた1か月でした。
これからブログとともに人生歩んで行くんやで。
③課題図書を読んでの感想
何度か書きましたが、前回課題が出た際に「読んだコトあるな・・・」って思ってたんですが読んでなかったです。
サーセン。
前読んだのは「一生お金に困らない生き方」、今回の課題は「好きなこと」だけして生きていく。
お金の〜 の感想はこちら。
心屋さんの文章はなぜか自分に合っていて、頭にスッと入る感覚があります。
前向きになれる部分とかね。
詳細はこの時に書いてます。
④これからの抱負
自分で生きていく術を身につける、そんな一年にしたいんです。
我々の世代ではサラリーマンの人生モデルで平穏無事に定年迎えるとは思ってないので。
2.講話
印象に残ったコトつらつらと。
- あり方
フローとは、高い集中状態との認識です。
「フローに入る=やるしかない」
これを心に留めておきます。
だから年間1000記事とか自分で目標にしているわけで。
その方向性は良さげ。
良さげではありますが、年明けてから少し調子落ち気味なので何かしらの改善は必要。
フローに持っていくコトを考えると、そもそも1日1記事ではフローにならない気がする。
- やり方
(指差し呼称)著作権には注意しよう、ヨシ!
- ブランディング
好きなコトを強みにする。
そうすると、それを続けるための良い循環が起きる。
好きでもないコトを続けるのはツラい。
3.グループワーク
強みを見つけるワークというのがありましたが、10分(+5分延長)考えてみても自分では今ひとつピンとこなかった。
好きなコトはいっぱいあると思うんだけどな。
それを発信し続けた先のイメージが自分にはまだまだ足りてないと改めて思った次第。
オンリーワンの存在でありたいコトは間違いないんですけど。。。
4.実習
というわけで、今回は記事書くのに集中(笑)