理想の人生をつくる 習慣化大全/古川 武士【読書メモ】

スポンサーリンク



習慣化コンサルタントの古川さん著「理想の人生をつくる 習慣化大全」を読みました。

本書では習慣化について、行動・思考・感情・環境の4つの切り口から、習慣化を妨げる要因を把握して、それに対してどうアプローチするかを記載しています。

全部で65個の方法が紹介されているので、自分に合った方法がきっと見つかるのでおすすめです。

「人生を変える」ことは「習慣を変える」こと。

これを肝に銘じて、ご紹介します。

目次

人の真似をしてみる

たとえば,英語の勉強を続けたいなら、「続いている人」にどんなやり方をしているか聞いてみるといいでしょう。(中略)10人聞けば10通りの方法がでてきます。その情報の中で、正解ではなく、自分の気持ちが乗ってくるものをやってみたらいいのです。

できてる人の真似するのは大事ですよね。

と思いつつ、なんやかんや言ってココができてない気がする。

なんかすぐ飽きてるんですよね。

絶対に続かないタイプの典型です(震)

試すまではいいんですが、合わなかった時にスッとやめてしまう人です。

いやいや、これじゃいかん。

頑張ろっと。

他人ではなく昨日の自分を超える

大切なのは、過去の自分より1ミリでも成長して自分史上最高を更新することです。「今の私は、自分史上最高になっているんだ」という実感がモチベーションになり、継続する意欲になります。

これ大事。

最近少しずつ振り返りができつつある。

そう思ってたけどこの部分が抜けてんな。

過去の自分と照らし合わせないと。。。

どれくらい成長したのか?

それが分かんないままだから、いつまでたっても「成長してない男」になるわけで。

他人から認められたい自分を受け入れる

やりたいことは自分欲求からスタートしたほうがいいと考えています。(中略)ただし、他人欲求は定期的に満たさないといけません。生理的欲求のように頻繁に枯渇し、満たすことを心は要求してきます。(中略)他人から得たい欲求を明確にしておくと、自分のなにが気持ちを揺さぶるのかがわかります。

最近、ふと思ったコトがあります。

他人欲求って、自分は強いのかもしれない。

いや、根拠はないけど。

なんかそう思ったコトがあって。

この部分読んで結構しっくりきた。

欲求と付き合うの下手だな、と。

「愛されるより愛したいマジで」

そう思って(時に無意識に)周りを手伝うタイプだと思ってたけど。。。

本当は「愛するよりも愛されたい」のかもしれない。

(ちなみにこのトピックだけが「でも」「しかし」「ただし」などの逆説語が頻発して読みにくいです)

今後やるコト

習慣化で大事なのは、自分を乗せるコト。

この本を都度見返しながら、ブログ作成の足がかりにしたいと思います。

特に振り返り部分ね。

もっと読んでもらえるように、文章力上げていかないと。

書かないと良くならないからね。

商品はコチラから

今は大抵の本がAmazonで買えちゃいますね。







ABOUTこの記事をかいた人

小柄で細身の虚弱(もやし)体型を脱却すべく奮闘中の30代ブロガー会社員・・・でしたが思い立って退職を先にしました。果たして、無事に生きていけるのか。